いよいよおぐりとてるての初日になってしまった。
7月は行事が忙しすぎて日記をかけず、8月は稽古場が面白すぎて日記をかけず。
とにかく、今日9月11日から14日まで俳優座劇場で大騒ぎです。
はじめは説経節という名前が、なんだか親しめない気分でした。
でも、勉強してみると、お説教ではなく奇想天外な、今で言う韓流ドラマ的な面白いものなのです。
それをこんにゃく座のオペラにしてしまったわけだから、音楽を聴いているだけでもお話がわかります。
今回特に音楽が凄く語っているような。
しかし、お客様に届かせるにはもうひとふんばり!
今日も稽古を磨きあげ、本番に突入いたします!
10人でやるのに、述べ60役くらいあります。
つまり、私は8役で14回着替えます。




占い師になるには4小節と3行の間に早替えします。

そして舞台に滞在するのは10小節。
こんな具合に大騒ぎですが、今回の演出家はそんなちょいとした役にも息を吹き込みます。
だから頭も身体も大忙し!
さあ、どんな初日になるか!
お陰さまで、チケットはほとんど完売です。でも、当日券は必ず数枚でます。
ぢうぞ、お見のがしなく!
7月は行事が忙しすぎて日記をかけず、8月は稽古場が面白すぎて日記をかけず。
とにかく、今日9月11日から14日まで俳優座劇場で大騒ぎです。
はじめは説経節という名前が、なんだか親しめない気分でした。
でも、勉強してみると、お説教ではなく奇想天外な、今で言う韓流ドラマ的な面白いものなのです。
それをこんにゃく座のオペラにしてしまったわけだから、音楽を聴いているだけでもお話がわかります。
今回特に音楽が凄く語っているような。
しかし、お客様に届かせるにはもうひとふんばり!
今日も稽古を磨きあげ、本番に突入いたします!
10人でやるのに、述べ60役くらいあります。
つまり、私は8役で14回着替えます。
占い師になるには4小節と3行の間に早替えします。
そして舞台に滞在するのは10小節。
こんな具合に大騒ぎですが、今回の演出家はそんなちょいとした役にも息を吹き込みます。
だから頭も身体も大忙し!
さあ、どんな初日になるか!
お陰さまで、チケットはほとんど完売です。でも、当日券は必ず数枚でます。
ぢうぞ、お見のがしなく!
PR
この記事にコメントする
- 無題
『おぐりとてるて』の初日お疲れ様でした!
今回、幸せなことに最終日公演を観に行けることになりました。今から、とてもワクワクしています。
もちろん、12月も福岡に行く予定です!今年は、こんにゃく座の色々な公演を観る機会があるので、嬉しいです!(実は、その間にもう一公演。こちらも観に行くつもりで、今計画中です。)
今回、幸せなことに最終日公演を観に行けることになりました。今から、とてもワクワクしています。
もちろん、12月も福岡に行く予定です!今年は、こんにゃく座の色々な公演を観る機会があるので、嬉しいです!(実は、その間にもう一公演。こちらも観に行くつもりで、今計画中です。)
- 無題
『おぐりとてるて』の公演、お疲れ様でした!初めての俳優座、とてもいいものを観せていただきました。
まず、開始直後の民衆が登場する時の歌声や動きに感動しました。音楽も素敵でよけいに感動的でした。
岡原さんと富山さんの宿屋の夫婦、座日記を読んで、楽しみにしていました。お似合いのいい夫婦だなぁ!と感じました。
他にも、書きたい事がたくさんあります!しかし、長くなりそうなので、一言だけ!「話の内容や出演者の方達の演技・歌声に感動する場面が多く、さすがこんにゃく座!公演を観に行けて良かった!」としみじみ感じました。
初めての説教節でしたが、いいですね~!
まず、開始直後の民衆が登場する時の歌声や動きに感動しました。音楽も素敵でよけいに感動的でした。
岡原さんと富山さんの宿屋の夫婦、座日記を読んで、楽しみにしていました。お似合いのいい夫婦だなぁ!と感じました。
他にも、書きたい事がたくさんあります!しかし、長くなりそうなので、一言だけ!「話の内容や出演者の方達の演技・歌声に感動する場面が多く、さすがこんにゃく座!公演を観に行けて良かった!」としみじみ感じました。
初めての説教節でしたが、いいですね~!
- ABOUT
オペラシアターこんにゃく座 岡原真弓の魂
- 最新コメント
[09/24 九州のファン]
[12/07 九州のファン]
[12/07 岡原本人]
[12/06 九州のファン]
[01/02 九州のファン]
- アーカイブ