
いつもお世話になっている照明会社ブライトさん企画の善福寺川お花見に行ってきた。すっごい素敵。さすが、あかり屋さん、発電機でライトアップ。
昔お世話になったスタッフさんと再会できたり楽しかったあ。
しかし、楽しい事にはつけがまわる。
翌日は森は生きているの宣伝用写真撮影だった。
朝からどうにも気持ちが悪い、頭ももやもや。
花粉にまみれ、酒ばかり呑んでいたつけ・・・。
撮影用の衣装は自前で持って行く。
家を出て電車に乗って、途中、母にメールを打っていた。
「今日は、森の写真撮影で・・・」
ん???????
衣装を持っていないことに気がついた。
制作のななこに電話して謝って、家に引き返し、また、稽古場に向った。
写真撮影自体は5分で終了。
そして、また、懲りずに夜桜をみて酔ってしまった・・・。
駄目だ・・・。
桜って期限があるから、ついつい必死に観てしまう・・・。
私達のコンサート「オペラとソングの日々・・・」も期限付き、と、いうかこのメンバーでやるのは一生に一度かもしれない(笑)是非お見逃し無く!
お陰さまで13日も15日の昼も満杯です。
残りは15日の夜公演少し。是非お申し込みを!
おまけの写真はわが宿河原の桜。
座の経済が黒字になったらライトアップの花見を企画したいものだ。
PR