昨日の小学校は高知駅から汽車で1時間。
二両の車体で着いた駅にはなんにもにゃーい!と思っていたらなんて素敵な駅長さん!
にゃんこのマロンちゃんが駅長帽子をかぶってお出迎え!
一気に楽しい気分になった私達。
ところが早朝にホテルを出たので朝食が食べられず、校門の前で、さとみがパンをかぶりついた。
つられてきほつんも。
案の定、校長室から見られて先生に笑われた。でも笑ってくださる先生だから良かった。
昨日の参加者は四年生21名。
もう最高に面白い!そりの歌の歌詞で
「右へ大きくかじをとればの かじって何?」と聞くと
「かじっていうのは、食器を洗ったり…。」と、ニヒルに言う子がいると思えば、「かじというのは船体を動かす為についているハンドルのようなもので…。」
と、博士っぷりを発揮する子もいたり。
やっぱり10才あたりの子供はおもろい!私の大好物である。
ワークもノリノリでやってくれて、終わっても教室に帰ろうとせず、結局、今度、町で発表する器楽合奏や歌を聞かせてくれた。
そして、すべてが終わり、学校を出て行く時、教室からみんなが手を振ってくれてる。
こちらも、手を振りかえすと、教室から飛び出して「さよーならー」と叫んでくれる。
号泣ものだ。
ありがとう!また会おうね(^o^)
あっという間に徳島終了!
恒例の文化庁の子供参加型森は生きているのワーク!
どの学校も雰囲気が違ってかなり面白かった。
教頭先生がいきなり
『グッドモーニング』
と挨拶なさる。
『まずはシットダウンプリーズです。』
え?空耳?いやいや確かにそうおっしゃった。
ワークが終わると
『あのー、アイハブアクエスチョンなんですがー』
実はこちらの学校、英語のなにやら強化校で、もうすぐ大会があるらしいのです。
先生自ら日常的に織り交ぜておられるのです。
ちなみにこの先生はレディです。
校長先生もレディで声楽家で、鳴門金時をたくさん蒸かしてご馳走してくださったり。
その次の学校では担任の先生がすごくいい感じで、そうすると子供達もすごく感じよくて、帰り際に『やっぱり担任の先生で生徒は全然ちがいますねえ!今日の子供たち素晴らしかった』と申し上げると『その通り!ぼくの力です』とニヤリ。仲間の先生に『きいたかー!』と笑っておられる。
電車まで時間があるというと、急遽ブラスバンドクラブの子供達との交流会が企画されて素敵な演奏もきかせてもらった!こちらもお礼に歌を歌い、最後はきほつんのピアノ独奏にみんな大喜び!
そのおかげか?教頭先生が晩御飯をご馳走してくださった。
なんだか学校なのにかなり面白い。
さとみちゃんは徳島にお嫁入りするそうだ。(しかし、担任の先生も音楽の先生も妻帯者で、かなりショックを受けていた。)
- ABOUT
オペラシアターこんにゃく座 岡原真弓の魂
- 最新コメント
[09/24 九州のファン]
[12/07 九州のファン]
[12/07 岡原本人]
[12/06 九州のファン]
[01/02 九州のファン]
- アーカイブ