[PR] ブライダル 大魔女ビバリー様のお部屋 日記 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
大魔女ビバリー様のお部屋
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

わたくしはくしゃみ家の妻でございます。
くしゃみ家に関わる色々な方をご紹介いたしましょう。

夫です。


猫たちです。


夫と寒月くんです。


バイオリンの御姉様です。


ピアノのお兄様です。

わたくしの実家の父のスーツを着ておられます。


この演出家に育てられました。


娘です(嘘)。
でも、わたくしの幼い頃にそっくり!


PR


林光歌劇場という祭!無事?終了。
いやあ、ほんとに凄まじかった。
無事ではない。有事すぎた。

去年の12月24日から稽古を始め、和気あいあいと稽古が進み、半分が新メンバーなのに順調な稽古場だった。

仲良く牛鍋を食べたり…って勿論、劇の中でですよ!


仲良く俳劇をやったり…って勿論、劇の中ですよ!


お誕生日おめでとう!ってやったり!これは劇外の話。

ダイスケは1月8日生まれなので、必ず本公演の稽古中で、必ずみんなでお祝いしている。
萩代表も1月23日生まれ。いつも作曲に苦しみ、彼女不在で宴会をやっている。しかし今年は作曲はないので、みんなで大宴会…のはずが…。
楽しく稽古を送っていた我々に大変な試練がやって来た。


インフルエンザ大流行!
ひゃあ、第1の感染者がなんとわたくし岡原!
それから、吾が輩チームが順番に…。
更に、茂さんが違う病気で降板!(今は元気になりました。)
ゴーシュチームも、演出部も、インフルエンザではないけど、どんどん風邪で倒れていったりで、ちっとも全員揃っての稽古ができない。
昨年から稽古していたのに、結局通し稽古ができたのが1月30日!
それからは一気に本番に向けて元気に!

ところが…。

初日本番中に、今回ついていない照明スタッフが舞台の裏に来ている。
ん?
なんと、照明のチーフがインフルエンザに!急遽交代!

それでも、舞台は順調に進み。お客様も喜んでくださり、8日のコンサートもうまくいく…予定が…。
ん?
大雪!


これが世田谷?ってくらい積もった積もった。

しかし、我々は追い込まれると燃える。
8日のコンサートは来てくださったお客様も出演している我々も、なんだか物凄い気合いで、大変な盛り上がりだった。









出演者もお客様も家に帰れるか?
急いで帰っていく人、諦めて友達の家に泊まる人、開き直って呑んでから帰る人、様々であった。
勿論、私は開き直った人。
お陰で、電車は遅れも終わり、超スムーズに帰ってしまった。苦労した人ごめんなさい。





そして、本番はどんどん進み、吾が輩を見たお客様がゴーシュもと言ってくださったり、ゴーシュを見たお客様が吾が輩もと言ってくださったり、チケットも完売していき、最後の3日になったとき。

また大雪!

ありえへん!なんで週末毎に大雪!
またまた来られなくなるお客様続出。
神様どうしてこんなに試練をお与えになるのですか!

調子に乗るなよって事かなあ?

うちは負けへんでえ!
『一番寒い冬の夜、一番酷い雪の時、声にはせずに歌ってた、忘れぬ為に花のうた。』
花の歌、初めてあみちゃんと組んで歌った。ピアノに感動した。











とはいえ、公演自体はやりきった。評判もいい。
きっと光さんも喜んでくれているに違いない。
光さんのオペラをやり続けるのは我々なんだと、確信と覚悟した。

鍋さんが手締めをして、すべて終了!







毎度の事ながら、本公演の時はふと気がつくとビバリー日記が止まってしまう。
ごめんなさい。
本日無事劇場での仕込みがはじまった。
しかし、オペラを二本立てでやってしまおうって企画だから、そりゃあもうてんてこまいである。

今日のうちに装置が簡単なゴーシュの通し稽古をやってしまい、終わってから、吾が輩の装置の搬入。

と書きながら、妻君は仕込み免除してもらっているので、家でゆっくりしていた。
いつもはこういう日に自分の台詞や歌をシュミレーションするのだが、今回は、
『どのシーンでどのタイミングで何を出すか?』というのをシュミレーションする。

日常のお芝居だからだろうか、とにかくやたらと食べ物や飲み物がでてくる…。
我が家にはしょっちゅう客が来るので(劇中の話ですよ)妻君である私はその度に色々な飲み物食べ物を出す。

まず、迷亭さんがやってきた時に、西洋かぶれしたこの男には紅茶を出す。主人にはお茶。迷亭さんはしょっちゅう我が家を訪ねてくるので、お茶でなく紅茶というのはお決まりなのである。
そして、初めてやってきた寒月くんには、お茶を出す。
翌日、主人に雑煮を出す。
東風くんがきて、この子はなんだか可愛らしいので初めてなのにカステラを出す。紅茶も出す。主人はお茶。
寒月くんがよく訪ねてくるようになり、雪見酒をしようというので日本酒をお銚子とお猪口で出す。
次にみんなが訪ねてきた時は花見酒をしようという事で庭先にゴザを敷いて、一升瓶、コップ酒を出す。因みにこの一升瓶は光さんが好きだった景虎である。
数日後、読書会をするので、みかん、お煎餅、ビール、ウイスキー、お豆、を出す。

さて、実際に本物を使うのはどれでしょう?
あら?初演ではこんなに出していないのに…。
そうなのだ、私たち役者が自主的に勝手に出しているのだ。ありゃりゃ?

自主稽古の初めには牛鍋まで出していた。これは音楽監督の激しい反対にあい却下となった(笑)理由は、みんながダラダラしているシーンなのに、必死で食べているからダラダラ感が出ないという事であった。

はい!差し入れには、カステラ、煎餅、みかん、ノンアルコールビールをお願い致します。ほほほ。











謹賀新年

吾が輩は猫である。



名前は色々ある。

時々夜中に訪ねてくるこの女には『三毛子』と呼ばれている。しかし、吾が輩は純然たる豪徳寺のノラなのである。




この女は奇妙な職業であるらしく、時々、夜中にやって来ては歌を歌っていったりする。
しかし、去年は随分忙しくしていたらしく、あんまり吾が輩の所へ訪ねてこれなかった。

何をやっていたかというと、

人気の作曲家と呑んだり、

同級生と呑んだり、

楽士達と呑んだり…。

本人は大真面目に打ち合わせと言っておる。けしからん。

しかし、呑んでばかりいるわけでもないらしい。
この女、一年中ピノッキオという芸能を全国巡業していたらしい。
この芸能は風邪で声が調子悪くともやりきらなければならない重労働らしい。
しかし元来、忘れっぽい性格なので、どんなに苦しくても小さなお客様たちの歓喜の声に惑わされ、毎日の舞台を大喜びでやっていたらしい。

ときには、途中で吊りバンドが切れたりしても1分の休憩もないので片手でズボンをもちあげながらやりきったり、途中でウンチに行きたくなって目の前を真っ白にしながら最後まで歌いきったり、大騒ぎである。


そんな大変な事をしながらも、『大魔女ビバリーと愉快な仲間たち』という野望コンサートを企てさらに自分を疲れさせる変人である。


とにもかくにも、こんな頓珍漢な女であるが、吾が輩同様、贔屓にしてもらいたいものである。
 


2014年1月1日 






毎度お世話になってる姫田蘭さんが舞台写真を撮ってくださった。
あんまり美しいのでアップしちゃいます。


美しすぎる妖精の女王あいちゃんと、チャーミングすぎる狸になっちゃったさとちゃんと、可愛いこだまたち。
赤が玲子、紫がゆうこりん、黄がまどか、青がちゃみ!









恐るべし河童。イムイム。




森の大王、ヤマトさまの大石さん!



凄すぎた職人たち。とみやん、さとちゃん、なべさん、ひこちゃん、きゅうちゃん、だいちゃん!















復帰第一段、すずきあかね!女優役!




そして、若い四人の恋人たち!若い!若い!うめちゃん、ゆうちゃん、うるうる、おかはら。













何回みても可愛いからまた載せちゃお!五月ちゃん役のオカザエモン!ん?

  • ABOUT
オペラシアターこんにゃく座 岡原真弓の魂
Copyright © 大魔女ビバリー様のお部屋 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
Graphic by pH
忍者ブログ [PR]