大魔女ビバリーは、この春のシーズン旅公演がないという珍しい状態である。
身体が楽である。心が暇である。頭が動くのである。
こういう時にあのビッグエベント『生誕50年座歴25周年コンサート』を、やれば良かったではないか!がああああん!ましてや今年の6月22日(私の誕生日)は日曜日である。がああああん!
と、まあ、岡原の浅はかで衝動的な行為はこんなものである。
ならば、60歳35周年の6月22日は何曜日だろう?コンサートの企画ができるだろうか?
などと、何故考えているかというと、
大先輩のなべさんこと川鍋節雄さんがこんにゃく座歴40周年コンサートをやるのである
40周年って凄い!
歌いつづける!
素晴らしいなあ。
しかも、このコンサート、回りの人がどんどん進めていっているのである。
ご本人は『あっそれっいいねえ。』などと、のんびりである。
小泉賞の授賞式の前に、なべコンサートの打ち合わせをするという。
なべさんと、発起人である音楽評論家の小村さんと映像のらんさん。
私は呼ばれてもいないのに押し掛けていった。制作の事など色々なんでもお手伝いしたかった。
実はこのプロジェクトは去年に立ち上がっていて去年の7月にやる予定だったのだ。
私は自分のコンサートと同じ日にだけはしないでくださいとなべさんに頼んだ。
『うん、まだ何も決まってないから』
と言ったまま、なんと、コンサートも行われなかった。
これは、私のせいか?と気を揉んでいたら、まあ、そうでもなく…。
ただただ、のんびりしておられるのである。
実際この打ち合わせ、凄かった。
小村さんが『なべちゃんのこういう歌をこういうふうにしたらいいとおもうんだよね』
なべさん『ああ、そうね、うん。』
小村さんがなべさんに『なべちゃんの歌いたい歌、ラインナップしてきた?』と聞くと、なべさんのノートにジャンルごとなのかよくわからない状態で、何曲もあげられている。
まあ、そりゃあ、40年もやって来たのだから、歌いたい歌は山ほどあるだろう。
しかし誰がそれを取捨選択するのか?
小村さんのあれがいい、これがいいが続く、しかし決定はない。
らんちゃんが最後に『いい?岡原、これを一年間ずううっとやってるから、岡原がまとめて!』
岡原『ええっ?私なんかがやっていいのお?』
なべさん『うん、いいねえ』
ってな感じで首を突っ込む事になった。
なあんか、ほっとけないのである。
皆さん7月23日19時から、代々木上原の古賀政男記念館けやきホールに集合でございます。
チラシができましたらまた御紹介いたします。
こんにゃく座で歌いつづけた40年の美声!お聞きのがしなく!
身体が楽である。心が暇である。頭が動くのである。
こういう時にあのビッグエベント『生誕50年座歴25周年コンサート』を、やれば良かったではないか!がああああん!ましてや今年の6月22日(私の誕生日)は日曜日である。がああああん!
と、まあ、岡原の浅はかで衝動的な行為はこんなものである。
ならば、60歳35周年の6月22日は何曜日だろう?コンサートの企画ができるだろうか?
などと、何故考えているかというと、
大先輩のなべさんこと川鍋節雄さんがこんにゃく座歴40周年コンサートをやるのである
40周年って凄い!
歌いつづける!
素晴らしいなあ。
しかも、このコンサート、回りの人がどんどん進めていっているのである。
ご本人は『あっそれっいいねえ。』などと、のんびりである。
小泉賞の授賞式の前に、なべコンサートの打ち合わせをするという。
なべさんと、発起人である音楽評論家の小村さんと映像のらんさん。
私は呼ばれてもいないのに押し掛けていった。制作の事など色々なんでもお手伝いしたかった。
実はこのプロジェクトは去年に立ち上がっていて去年の7月にやる予定だったのだ。
私は自分のコンサートと同じ日にだけはしないでくださいとなべさんに頼んだ。
『うん、まだ何も決まってないから』
と言ったまま、なんと、コンサートも行われなかった。
これは、私のせいか?と気を揉んでいたら、まあ、そうでもなく…。
ただただ、のんびりしておられるのである。
実際この打ち合わせ、凄かった。
小村さんが『なべちゃんのこういう歌をこういうふうにしたらいいとおもうんだよね』
なべさん『ああ、そうね、うん。』
小村さんがなべさんに『なべちゃんの歌いたい歌、ラインナップしてきた?』と聞くと、なべさんのノートにジャンルごとなのかよくわからない状態で、何曲もあげられている。
まあ、そりゃあ、40年もやって来たのだから、歌いたい歌は山ほどあるだろう。
しかし誰がそれを取捨選択するのか?
小村さんのあれがいい、これがいいが続く、しかし決定はない。
らんちゃんが最後に『いい?岡原、これを一年間ずううっとやってるから、岡原がまとめて!』
岡原『ええっ?私なんかがやっていいのお?』
なべさん『うん、いいねえ』
ってな感じで首を突っ込む事になった。
なあんか、ほっとけないのである。
皆さん7月23日19時から、代々木上原の古賀政男記念館けやきホールに集合でございます。
チラシができましたらまた御紹介いたします。
こんにゃく座で歌いつづけた40年の美声!お聞きのがしなく!
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
オペラシアターこんにゃく座 岡原真弓の魂
- 最新コメント
[09/24 九州のファン]
[12/07 九州のファン]
[12/07 岡原本人]
[12/06 九州のファン]
[01/02 九州のファン]
- アーカイブ