元さんが天国へ行ってから一年。
元さんの思い出を語り合うお食事会が、TBSのラウンジで行われた。
主催は奥さんのナッパさん。
やっぱり、元さんの人柄は時が経っても、風化せず、みんなの心の中に笑いかけてくれる。
ハナの公演の終わった次の日だったので、こんにゃく座のみんなはヘトヘトだった。
けれど、
色々な人が語る元さんのエピソードに、爆笑しながら涙しながら、凄く楽しかった。
TBSの八木プロデューサーが、元さんに全日空ホテルをとって缶詰めにした時に、全く書けなくて、その理由が、
「こんないいホテルにいたら寝心地もいいし、ルームサービスもあるし、テレビも見れるし、書けないだろう」
と、いうことで、、次からはTBSの会議室に閉じ込められたらしい。
そしたら、2日間で書き上げた!とか。
斎藤晴彦さんが語った。
黒テントでフィリピンに行った時に、元さんが日本軍が虐殺した島に行ってお線香をあげに行きたいと言った。
その時、凄い風でちっとも火がつかなかったのを、フィリピン人の劇団員が盾になって火を灯し、まさに、日本とフィリピンの架け橋ができた感があったらしい。
さらに、従軍慰安婦だったおばあちゃん二人に話を聞く事になった。
一人は英語が喋れたが、一人はタガログ語しが喋れない。
このおばあちゃんは、物凄い形相で終始にらんでいたらしい。
元さんは英語の喋れるおばあちゃんと喋ってるうちに、こっそり晴彦さんに、
「こりゃ、相当怒ってるぞ」
と言い、鞄の中をゴソゴソしだした。
なんと、タガログ語しか喋れないおばあちゃんに最中をあげた。
そのおばあちゃんはニャッとした。
晴彦さんは、あとから
「元さん、最中なんて、どこで買ったの?」
と聞くと、
「わかんねえよ、甘いんだから、腐んねえよ。」
そして、
「やっぱ、人間、食いもんだな」
と宣ったらしい。
ああ、なんという人だろう。
泣けてくる。
元さん、万歳!
そのほか、面白い、素晴らしいエピソード満載で、ナッパさんはコンコーネに自分が作詞して熱唱したり、こんにゃく座の出番は最後で、みんな酔っ払って歌ったり、(すみません、みんなではありませんね。はい。)大騒ぎの会だった。
いつもは恐れ多くて?喋りにくいお偉方とも、沢山喋ってしまった。
元さんという架け橋があると、垣根がない。
さあ!今日から元さんの形見、夏の夜の夢!嗚呼、大正浪漫編!の稽古。すみません
元さんと喋ってるつもりで素直な気持ちで立ち向かおう!
元さんの思い出を語り合うお食事会が、TBSのラウンジで行われた。
主催は奥さんのナッパさん。
やっぱり、元さんの人柄は時が経っても、風化せず、みんなの心の中に笑いかけてくれる。
ハナの公演の終わった次の日だったので、こんにゃく座のみんなはヘトヘトだった。
けれど、
色々な人が語る元さんのエピソードに、爆笑しながら涙しながら、凄く楽しかった。
TBSの八木プロデューサーが、元さんに全日空ホテルをとって缶詰めにした時に、全く書けなくて、その理由が、
「こんないいホテルにいたら寝心地もいいし、ルームサービスもあるし、テレビも見れるし、書けないだろう」
と、いうことで、、次からはTBSの会議室に閉じ込められたらしい。
そしたら、2日間で書き上げた!とか。
斎藤晴彦さんが語った。
黒テントでフィリピンに行った時に、元さんが日本軍が虐殺した島に行ってお線香をあげに行きたいと言った。
その時、凄い風でちっとも火がつかなかったのを、フィリピン人の劇団員が盾になって火を灯し、まさに、日本とフィリピンの架け橋ができた感があったらしい。
さらに、従軍慰安婦だったおばあちゃん二人に話を聞く事になった。
一人は英語が喋れたが、一人はタガログ語しが喋れない。
このおばあちゃんは、物凄い形相で終始にらんでいたらしい。
元さんは英語の喋れるおばあちゃんと喋ってるうちに、こっそり晴彦さんに、
「こりゃ、相当怒ってるぞ」
と言い、鞄の中をゴソゴソしだした。
なんと、タガログ語しか喋れないおばあちゃんに最中をあげた。
そのおばあちゃんはニャッとした。
晴彦さんは、あとから
「元さん、最中なんて、どこで買ったの?」
と聞くと、
「わかんねえよ、甘いんだから、腐んねえよ。」
そして、
「やっぱ、人間、食いもんだな」
と宣ったらしい。
ああ、なんという人だろう。
泣けてくる。
元さん、万歳!
そのほか、面白い、素晴らしいエピソード満載で、ナッパさんはコンコーネに自分が作詞して熱唱したり、こんにゃく座の出番は最後で、みんな酔っ払って歌ったり、(すみません、みんなではありませんね。はい。)大騒ぎの会だった。
いつもは恐れ多くて?喋りにくいお偉方とも、沢山喋ってしまった。
元さんという架け橋があると、垣根がない。
さあ!今日から元さんの形見、夏の夜の夢!嗚呼、大正浪漫編!の稽古。すみません
元さんと喋ってるつもりで素直な気持ちで立ち向かおう!
PR
この記事にコメントする
- びっくり
とある東京のギャラリーの女性と電話で話をしていたときに、光さんのCDをかけていました。そうしたら、そのギャラリーには光さんの作品集を編集されたOさんがおなじみだとか。びっくり!世間はせまい。不思議な縁を感じた次第です。
- backlinks
Check out this crazy service that sends thousands of visitors to your web page automatically!
Hey yamanekosama.blog.shinobi.jp admin
I wanted to tell you about this website I used with great results, that drives thousands of targeted visitors to your site who are dying to spend money!
You’ve probably already know that creating great content is only half the battle when it comes to running a successful website. The second half of the equation is DRIVING TRAFFIC!
With this service, you can forget about the tedious process of posting backlinks because they do everything for you so you can focus on more important things, like dealing with the flood of traffic to your site!
And that’s not all! this service is SUPER AFFORDABLE and will direct thousands of new visitors to your site in just hours, GUARANTEED!
This is the only service that can skyrocket your page to the top of the search engines!
You can check it out here:
<a href=http://xrumerservice.org>backlink service</a>
Best,
Jason
Hey yamanekosama.blog.shinobi.jp admin
I wanted to tell you about this website I used with great results, that drives thousands of targeted visitors to your site who are dying to spend money!
You’ve probably already know that creating great content is only half the battle when it comes to running a successful website. The second half of the equation is DRIVING TRAFFIC!
With this service, you can forget about the tedious process of posting backlinks because they do everything for you so you can focus on more important things, like dealing with the flood of traffic to your site!
And that’s not all! this service is SUPER AFFORDABLE and will direct thousands of new visitors to your site in just hours, GUARANTEED!
This is the only service that can skyrocket your page to the top of the search engines!
You can check it out here:
<a href=http://xrumerservice.org>backlink service</a>
Best,
Jason
- ABOUT
オペラシアターこんにゃく座 岡原真弓の魂
- 最新コメント
[09/24 九州のファン]
[12/07 九州のファン]
[12/07 岡原本人]
[12/06 九州のファン]
[01/02 九州のファン]
- アーカイブ