ウイーンの夜公演の日、集合時間までの朝は必死の観光。
寺嶋さんと成瀬さんにくっついてベートーベンの小径。
こみちと書くのにこの変換がふさわしい・・・大変怪しいツアーであった。
ウイーンではこういう旗が出ているのが、昔、誰々が住んでいた家・・・みたい。
中は倉庫になったりしている所が多かった。
ベートーベンの家はいっぱいあった。
だから、歩くの速いって!!!
どこにでもあるんだ!
捜索中の愛猫!
はい!一応、ベートーベンの像の前でにっこり。
なんだか不思議な機械があって、鍵盤の形をしたスイッチを押すと、音楽が流れる。ベートーベンの家・・・だったかな?忘れてしまった。
これはシューベルトが使っていたピアノ!だったと思う・・・。
だから、シューベルトの家かな?
これは井戸・・・だったかなあ???
まあ、とにかく必死でくっついて行ったツアーだった。
最後の辿り着いたのは、前日パレードをやった広場!
ここまでくれば捨てられても大丈夫!
ね!ちゃっかり、他の女性の所へ行ってしまった成瀬さん。
寺嶋さんは・・・とっくにどこかへ買い物に・・・。
まあ、他の女性ったて、座の相ちゃんなのだが・・・ひとりで、なんとかっちゅう有名なカフェでお茶するのに並んでいた・・・。
私は一人で帰る決心はしたが、最終的には、アルカディアっていう楽譜屋さんという名のお土産物屋の前で寺嶋さん、成瀬さんと合流し、ホテルまで連れて帰ってもらった。
実はやっぱり一人では帰れなかった・・・。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
オペラシアターこんにゃく座 岡原真弓の魂
- 最新コメント
[09/24 九州のファン]
[12/07 九州のファン]
[12/07 岡原本人]
[12/06 九州のファン]
[01/02 九州のファン]
- アーカイブ